おはようございます!
本日20日は『ブリの日』らしいです。
ブリは漢字で魚へんに「師」。 鰤。
師といえば今月12月の師走の師。
ブ⇒2
リ⇒0
この語呂合わせからブリの日とのこと。
いや、リ⇒0は無理矢理すぎ。(笑)
たまにありますよね、こういうむちゃぶり。
ブリといえば出世魚として有名ですね。
35㎝以下⇒ツバス(関東ではワカシ)
35~60cm⇒ハマチ(関東ではイナダ)
60~80cm⇒メジロ(関東ではワラサ)
80cm以上⇒ブリ
ってかハマチとイナダって一緒だったんかい!
始めて知りました(汗
ブリはとても栄養価の高い魚で、
良質なたんぱく質、疲労回復効果が期待できるタウリン、DHA・ビタミン等
が多く含まれていて、女性に不足しがちな鉄分も補えるとのことです。
今晩のおかずはブリ大根で決まりですね!
・・・いや、それは明日にして今日はお肉たべましょ!!!!
さて、本日ご紹介したいのは
【月見ハンバーグ】
いま、私が超絶ハマっている逸品です。
ケチャップベースで仕上げたオリジナルハンバーグソースと卵黄がベストマッチ!!
このブログを見たというお客様にだけ特別な召し上がり方でご提供致します。
話を聞いてやっぱ普通で良ければ全然OKです。
\891‐(税抜) ライスorサラダ付。
ご来店お待ちしております!