おはようございます😃
本日6日は『色の日』だそうです。
カラーコディネーター等、色に携わる職業の人達の記念日。
いや、この人達からしたら何かイベントやるとかなるんですかね?
ちょっと動機に繋がりづらそうな‥ ‥
私は紫が好きなんですが。濃いやつ。
20歳くらいからかな?
なんか目がいっちゃう色だってのに気づいて。
メインでってよりも小物とかバッグとか脇役に類する何かで紫があるととりあえずチェックしてしまう。
新しい住まいに移る時、ぜっっったいソファは濃い紫のにするって決めてまして、
WEBで気が狂うほど探しました。
んで床の色とソファの紫と合う配色を調べたりなんかして。
そういうところではカラーコディネーターの方々にお世話になりましたね。
オススメの家具屋さんの紹介貼っておきます。
https://interior-arne.com/
どぞ
ソファの生地の見本を送ってくれたりと良いと思う。
さて、ステーキ屋というのはメイン商品ではなかなか彩りがとりづらいもので。
そんな中でも当店のサラダは最低でも7種類の野菜を盛り込んでおります!
家庭ではあまりサラダには入れない具材も。
例えばカイワレとか。
和風ハーブとか包装に書いてあったりしますよね。
今は仕入れ出来ないんですが、わさび菜も今後入れようかと目論んでます。
サラダというのは奥深いものでカットや厚さが1ミリ単位でクオリティが変わっちゃうんです。
大人サラダを目指してお客様に喜んで頂けるものを提供出来るよう頑張ります!!
ご来店お待ちしております♪
※写真はシーザーサラダです。
こちらは大人ドレッシングですよぉ
お得なクーポンも!
ホットペッパーはこちら↓
https://www.hotpepper.jp/strJ000010416/