メリークリスマス!!
おはようございます!
本日24日は、『クリスマスイブ』ですね。
キリストの生誕祭の前夜祭の日。
女優 石原さとみさんのお誕生日でもあります。
あとは嵐の相葉くん。
皆様はどんなイブをお過ごしでしょうか?
お店の有線放送からクリスマスソングがあと1日で
消えてしまうというのは寂しいものですね。
クリスマスソングと言えば!?
何ですか??
私はずっとマライアでしたが去年から聴きたくなるのは
ジャスティンビーバーのサンタがやってくる に変わりました。
https://youtu.be/nAI_xI9wQnE
どぞ。
クリスマスと言えばクリスマスツリー。
クリスマスツリーと言えばモミの木。
モミの木って西洋の樹木ってイメージありますよね。
でも日本でもちゃんと自生してるんですって。
秋田県から鹿児島まで。
意外に広範囲 笑
モミは常緑針葉樹で冬の寒さの中でも
元気に緑の葉を茂らせているところから
「永遠の命の象徴」として古代ゲルマン人達にとって特別な存在だったらしいです。
彼らが暮らす北欧の厳しい寒さをよけてくれるのもその所以とのこと。
そもそもで何故キリスト生誕にモミの木なのか
興味ある方はこちらどぞ
http://acorn.okamura.co.jp/topics/column/2018/12/18/mominoki/
さて、本日ご紹介は
ふらんす亭のメニューの中でクリスマスっぽいかなってやつを。
『卵とチーズのハンバーグ』
仕上げにベシャメルソースでコクと旨味をアップデートです!
¥982-(税抜) ライスorサラダ付
ご来店お待ち!
ハッピーホリデイズ!!