テイクアウト/ステーキ/コカコーラ/ハンバーグ/ふらんす亭/池袋/サンシャイン通り/ホットペッパークーポン/貞子/職務質問/大原櫻子/神降臨

おはようございます!
本日10日は『110番の日』らしいです。
大原櫻子さんのお誕生日。

警察庁が制定し1986年から実施とのこと。
110番通報の大切さとその適切な利用をアピールする日。
適切な利用!
だめですよイタズラでかけちゃ!

あれは小学生のとき。
実家は商売をしておりまして、
夕方の暇な時間。
両親が事務所でテレビをみながらの傍で私もお菓子などを食べながらのほほんと。
そこへ降臨。
イタズラの神。
両親がトイレかなにかに立ってチャンス到来。
おもむろに受話器をとり、

『1』
『1』
『0』

プルルルルと鳴った瞬間、

「はい、○○警察です!どうしました!?」
どうしましたの どう くらいでビビッて受話器を置く。
その瞬間、電話が鳴る。
はい逆探知というやつ。
もうこの時点でいつもの電話の音と違う。
貞子が電話かけていきているんじゃないかくらいの恐怖。
父親が普通にでる。
警察とのやりとり。
「お、おれしらないっ」みたいなバレバレな言い訳をして知らぬ存ぜぬをこどもながらに
貫き通す。
今思えばね。
完全にバレていたでしょうに、普通だったら濃厚スープがとれるくらいのゲンコツかまされてます。
ただとくに何もなかったんですよねぇ

その話を大人になってから親父にすると一言。

「仲間だからなっ」

いや、あんたも経験者かいっ!!

人様に迷惑をかけて同じ血を感じるとは我ながら情けないことなし。
多分そのしっぺ返しでしょうね。
私年に3~4回池袋で職質されるんです。
「失礼ですけど警察のお世話になったことあります?」
とか聞かれちゃったりしてね。
京都旅行したときも京都駅出て10分後に職質。
「歩き方が普通の人と違った」と職質理由聞き出しました。
確かにガニ股気味で姿勢よくないけど。そこ?
ただ少しだけ自覚はあるんです。
膝をあまり曲げないとでも言うんでしょうか。
気をつけようと意識したりもするんですが続きませんねぇ。

さてふらんす亭ではメイン商品をご注文頂いたお客様は、
セット価格でソフトドリンクが
税込110円でご提供できます。
お肉とコーラの組み合わせはもはや鉄板。
是非ご利用ください!
ご来店お待ちしております!!

お得なクーポンも!
ホットペッパーはこちら↓
https://www.hotpepper.jp/strJ000010416/